FRM Vol.53 Keywords of Summer Trip
FRM Vol.53 Keywords of Trip – 夏旅のキーワード – は2014年7月15日(火)発売です。お求めは弊誌販売協力店、全国書店、もしくは弊社オンラインショップ BAJABROTHERS.COM よりどうぞ!
お得(10%ポイントバック)な定期購読もぜひご検討ください。12日12:00までにお申し込みの方はには発売日にお届けします
夏です。さて、どこいく?
今回の特集は夏旅のキーワードです。旅に出かけたくなるきっかけになるような記事を作りたくて試行錯誤しました。主に東北地方、秋田〜山形間の旅のストーリーを掲載しています。また、特集の一環として、6月に開催されたツーリングラリー「SSTR – サンライズ・サンセット・ツーリングラリー」の体験記も掲載しました。さらに、読者の皆様よりご投稿いただいた「キーワード」も紹介しています。この夏、どこに行こうかな? どんな旅をしようかな? そう思っている方は、よかったらぜひ手にとってご覧いただければ幸いです。
2本のチャレンジャー企画
FRM STRADAでは、3年目のチャレンジにして見事マン島TTの電動バイククラスで栄冠を飾ったチーム無限のドキュメンタリーを小林ゆきさんがレポート。プロジェクトの始まりから栄光までをくまなく伝えてくれます。FRMでは、エルズベルグロデオに今年最後となるチャレンジをしたものの、残念ながらDNFに終わった田中太一をアニマルハウスがレポート。チャレンジの背景に胸が熱くなるレポートです。
特別付録「KTM 2015 OFFROAD MODELS」
今月号には、オールカラー36Pの特別付録「KTM 2015 OFFROAD MODELS」が同梱。価格は据え置きです。フレーム、サスペンションの変わったSXシリーズ、今年のISDE開催地であるアルゼンチンカラーが施されたEXC- SIXDAYSモデルの詳細がわかる付録です。ぜひお役立て下さい。また、本誌内では、早くも試乗会が開催された2015 RM-Z250/450を太田真成、幸仁選手がインプレッション。YZ、CRFシリーズについても紹介しています。
主要記事
・コラム・スターティングゲート by 三上、春木
・コラム・表紙の写真について
・コラム・お気に入り ー クシタニ・シングルジャケット
・GO! 小池田!
・2014 KTMで行くBAJAツアー告知
・JEC 第一戦にヤマハWR250Rで参戦
・JEC LITES in 白河
・GS TROPHY JAPAN 2014
・2015オフロードモデル
・新連載2回目「工具の話・トルクレンチ」
・新連載2回目「バイク屋始めました」
・ショップ訪問「BONSAI MOTO」
その他
価格は1234円(付録とも)です。お求めは弊誌販売協力店、全国書店、もしくは弊社オンラインショップ BAJABROTHERS.COM よりどうぞ!
お得(10%ポイントバック)な定期購読もぜひご検討ください。12日12:00までにお申し込みの方はには発売日にお届けします
掲載写真の一部
最近のエントリ
- ENDURO PARKER BLK 2019年3月17日
- rider エマージェンシーホイッスル 2019年3月17日
- rider ロゴキャップ 2019年3月17日
- riderロゴキーホルダー 2019年3月4日
- rider vol.19 『DREAM DAYS IN MONGOLIA』 2019年2月21日
- rider Vol.22 WAY TO OFFROAD WORLD 2019年2月2日
- rider Vol.21 HOW TO START OFFROAD TRIP 2018年11月28日
- ENDURO PARKA在庫分 2018年11月17日
- BAJA S/S Tee OUTLET 2018年11月17日
- BAJA L/S TEE OUTLET 2018年11月17日