弊社発行の二書籍・再発行予約受付開始のお知らせ
いつも弊社の雑誌、書籍をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
さて、弊社では2013年にバハカリフォルニア半島とBAJA1000をテーマとした書籍「LAND,SEA,DESERTS AND SKIES OF BAJA CALIFORNIA」を、2015年にマン島とマン島TTをテーマとした書籍「60DAYS OF ISLE OF MAN」を予約販売いたしました。
ともにすでに完売しているのですが、最近お問い合わせが増えているため、再び予約を受け付け、一定以上のご予約をいただいた場合、再発行する予定です。
現時点では再発行が実現するかどうか不明なため、代金は発行が確定した後に請求させていただきます。一定期間、予約冊数が一定数に達しない場合は発行をキャンセルする予定です。
購入ご希望の場合は、以下のフォームに必要事項をご記入いただきご予約していただければ幸いです。
価格はともに1冊3000円(税・送料込)です。
バハカリフォルニアの旅を一冊にまとめた、一般の書店では販売しない直販のみの書籍です。弊社では2005年に「DESERT RIDE AND DAYS IN BAJA」を発行していますが、その発行後に取材したバハカリフォルニア・ツーリングの内容をまとめています。また、最新のBAJA1000に関する情報も盛り込みました。すでにBAJA1000からの撤退は発表していますが、BAJA1000で17連勝という驚異的な記録を達成したJCR(ジョニー・キャンベル・レーシング)の速さの秘密についても触れています。
また、巻末では「バハナベ」のニックネームで知られる渡辺裕之(風魔プラス1世田谷店)が、バハカリフォルニアに行ったらぜひ訪れたい場所を書き込んだ地図も収録しています。
この本を制作しながら思ったことは、この半島を下る旅は教会を巡る旅であり、海を巡る旅であるということ。各ページでは、バハカリフォルニアのそれぞれの土地の歴史にも少しですが触れています。いつかバハカリフォルニアを旅するときには、半島の歴史を頭にいれておくと面白いのでは? とも思います。
サイズ:A4正寸横(297mm×210mm)
ページ:オールカラー130P
2013年のマン島TTで他界した松下ヨシナリ。そのサポートとしてマン島で過ごした60日間の記録と、マン島、マン島TTの魅力を伝えるべく制作した書籍・写真集です。マン島の著名スポットを紹介すると同時に、現在活躍しているトップTTライダーの紹介、そしてマン島でのレーサーやサポート、観客たちの日常をまとめています。この島でいかにモーターサイクルが愛されているのか、そしてTTライダーたちがいかに輝く日常を過ごしているのか、そして尊敬されているのかを体感していただければ幸いです。また、豊かな自然に囲まれたマン島の美しさも楽しんでいただければと思います。
サイズ:A4変形(210mm×210mm)
ページ:オールカラー120P