次号FRMはVol.50。記念企画への投稿を募集します。
読者各位
日頃より弊誌FRM-FREERIDE MAGAZINEをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
さて、早いもので、2014年1月15日発売の号で弊誌は第50号を発行することとなりました。
「極端な雑誌」「マニアック」と言われながらもここまで続けてこられたのは、皆様のおかげです。深く感謝致しております。
さて、次号では、Vol.50にかけて「50のベストバイ、ベストイベント、ベストサムシング」という特集を掲載します。
これは、本誌を創刊した2005年から現在まで、弊誌や弊誌スタッフライターたちが購入した、体験したプロダクトのなかで「これは絶対間違いない!」というものを厳選して紹介する記事です。
対象はプロダクト、イベント、そして場所など基本的に何でもありです。お金や時間を使ってでも購入したほうがいいモノ、体験したほうがいいイベントやレース、場所、体験などを伝える予定です。
そこで、ぜひ皆さんにもご協力をお願い出来ればと思います。
皆さんの、この8年間での「イチオシ」を教えて頂けませんでしょうか?
もし宜しければ、下記の例を参考に投稿をお願いします。
【ご注意】
※写真はご自分やご家族など、著作権侵害にならないものでお願いします(写真がなくてもかまいません)。
※本誌や弊社発行物は対象外とさせてください(そんな心配はないと思いますが)
※投稿は1人いくつでもOKですが、全部掲載するとは限りません。また複数投稿される場合は、1商品(もしくは体験)に1回づつ投稿をお願いします。
投稿いただいた方のなかから10名様に抽選で弊社より粗品(本当に粗品ですよ)をご連絡のうえ、お送りさせていただきます。
〆切は12月27日(金)です。
投稿、お待ちしております!
記入例
【件名】
GAERNE FASTBACK
【メッセージ欄】
2011年からずっと履いている、エンデューロブーツ。イタリアのガエルネ製だが、日本のジャペックスが日本仕様での制作をオーダーしているため幅広扁平足の僕の足にもぴったりくるし、何より軽いのがいい。軽いブーツというのは得てして柔らかく、木の根や岩などにぶつけたときの不安があるものだが、このブーツはとくに前方部分とソールが強固なので、これまで痛い思いをしたことがほとんどない。それでいて、履き始めた初日から違和感なくブレーキもシフトも操作できるのがいい。これからエンデューロを始めるライダーにはまず試して欲しい製品だ。
投稿していただける場合は、以下のフォームからご投稿ください。
※お名前を伏せたい場合は、名前の欄にペンネームを入れてください。
最近のエントリ
- ENDURO PARKER BLK 2019年3月17日
- rider エマージェンシーホイッスル 2019年3月17日
- rider ロゴキャップ 2019年3月17日
- riderロゴキーホルダー 2019年3月4日
- rider vol.19 『DREAM DAYS IN MONGOLIA』 2019年2月21日
- rider Vol.22 WAY TO OFFROAD WORLD 2019年2月2日
- rider Vol.21 HOW TO START OFFROAD TRIP 2018年11月28日
- ENDURO PARKA在庫分 2018年11月17日
- BAJA S/S Tee OUTLET 2018年11月17日
- BAJA L/S TEE OUTLET 2018年11月17日